ミラクルコーヌスデンチャーは、ミラクルデンチャーの最高峰の技術です。
歯を削らずに、残っているご自身の歯と義歯を一体化できる装置です。
しっかりした歯が1本でもあれば、動かない義歯が可能になります。

1本だけ残った歯を「ミラクルコーヌスクラウン」として用い、ミラクルデンチャーをぴったりとはめる方法です。

この技術は、ミラクルデンチャー会員の中でも限られた資格と技術がないと発注ができません。
本クリニックは、ミラクルコーヌスデンチャーを提供できる数少ない歯科医院です。

金属を使用し、コンパクトに出来上がります。
強度も強く、長い時間使っていても快適な入れ歯です。

また、支えにしている歯が抜けてしまった場合でも、
修理ができる入れ歯であり、一度作ったら長く持つ入れ歯
ともいえます。

金属の床をもつ今までの入れ歯の場合は、金属のバネを使って
入れ歯を支えます。
ミラクルデンチャーは、金属のバネがありません。
そのために外側から見ても、入れ歯であることに気づかれにくいのです。

タイプは2種類。
白金加金タイプとコバルトタイプがあります。
白金加金の方が高級で、費用も高めです。

ミラクルデンチャーに対して、金属を使わないという違いがあります。
金属アレルギーを持っている方にぴったりの入れ歯です。
軽いつけ心地で、快適です。
金属を使わない分、ミラクルデンチャーよりも、耐久性が低い点、
ミラクルデンチャーよりも、厚みが少しあり、
違和感を感じる方もいらっしゃいます。

強度が弱いために、修理または作り直しの必要が出てくることも
あります。
ミラクルデンチャーとは? ミラクルデンチャーのメリット ミラクルデンチャーのデメリット ミラクルデンチャーの種類 体験した患者さんの声 従来の入れ歯との比較 ミラクルデンチャーの費用

PAGE TOP